代表者ご挨拶
弊社は昭和54年に設立し、公共事業の施行に伴う補償コンサルタント業を中心として、約40年にわたり事業を行って参りました。
新たに公共事業を行う際に、事業用地内に所在する建物等や工作物等を移転する必要が生じる場合や、工事の影響で建物等に被害が生じる場合があります。その際に発生する権利に対する補償を正しく行うための、現地調査、検討、補償金積算業務や、工事開始前に影響が予想される範囲の調査を行っておき、実際に工事の影響で被害が生じたとの申し出があった案件について、工事後に同様の調査を行った上で、当該工事と申し出のあった被害との因果関係についての判定を行い、因果関係があると認められた場合には発生した被害に対する費用の負担を算定する業務を主として行っております。受注先の95%以上が大分県内の地方公共団体のため、取引先のリスクが少ない点は強みです。また弊社が携わらせて頂いた業務の結果として、新しい道路や街並みが整い形に残る仕事のお手伝いができるというのも醍醐味と言えるでしょう。補償に関する専門家として幅広い知識や見識、技術が要求されますが、正当な補償を行うため調査・検討・補償金積算業務等を通じて社会的責任を強く認識し、専門分野の更なる向上・企業の発展に努めていきます。
力を合わせて業務に励みます
弊社では、仕事の成果を分かち合えるように、社員への還元を積極的に行います。社員相互の結束を高め、やりがいに繋がってくれれば幸いです。

調査時は細心の注意を払います
調査現場ではそれぞれの所有者の方のプライベートな空間に立ち入ることになりますので、失礼のない様に十分留意して、緊張感をもって業務に取り組みます。

資格保有者数
一級建築士 | 1名 |
二級建築士 | 2名 |
測量士補 | 1名 |
補償業務管理士 | 4名 |
税理士 | 1名 |
民間の調査依頼も受付けております。
弊社では主に官公庁からの委託に基づく調査を行っておりますが、公共事業に伴う補償業務で培った技術を生かして民間の家屋調査等も請け負っております。ご要望等ございましたらお気軽にご連絡下さい。